
ネコ飼いの誰もが頭を悩ます、ネコ毛対策のお話です。
……盛大な勘違いが含まれますので、ご注意ください
ノルウェージャンフォレストキャットのるーさんは、非常に毛が厚いです。厚い上に、長い! 先代ニャンコのミュウとアクアはともに短毛の雑種だったのですが、それと比べると圧倒的に抜け毛が目立つ気がします。ミュウ&アクアの2匹分より、るーさん1匹のほうが”毛問題”が深刻であると断言してもいいかもしれません
当然、我が家にも、ペット飼いの常備品・コロコロは置いてあります。それも……3つw 居間用、出かける間際に使う玄関用、そして僕の書斎用と、いつでも使えるように置いてあるのですが、るーさんが抜け毛を生産する量に追いつかず、最近は、
(;・ω・)y-~もう好きなだけ抜いて、舞わしとけばえーんや……
と、絶望のタバコをくゆらせたりしていました(いやタバコ吸わないけどね)。
まあ、そう言って本当に対応しないと家の中がエライことになります。でも、コロコロも掃除機も、布団に食い込んだネコ毛にはほとほと手を焼いている感じ。るーさんは、お気に入りの場所(最近は僕の布団の上)から離れようとしてくれないですしね。
↑ここですけど、よく見るとるーさんの下の布団に、大量のネコ毛がついているのがわかります。
で、いろいろと調べました。……ネコ毛対策用のアイテムを!!!
改めて検索するといろいろ出てくるもので、”頑固なネコ毛がごっそりと!”、”驚くほどよく取れるネコ毛グッズ!”なんていう勇ましいコピーが並んでいます。それらの多くは、特殊なラバーみたいなものでネコ毛が付いている布団やソファーをこすり、集まったネコ毛を処理する……というタイプのようです。それらを見ているうちに、僕の脳裏にひらめくものがありました。
「あれ……? そういえばこういうの、1年くらい前に買ったような気がするぞ……」
探してみると、すぐに出てきました。
↑これ。商品名は忘れましたけど、ふつうにホームセンターとかで売っています。「ネコ毛がおもしろいように取れる!」という触れ込みに惹かれて買ったんだよな。
でも、ずーーーーっと使ってなかったんですよね、コレ。もちろん、それにはちゃんとした理由がありまして。
じつは僕、この商品って……!
布団とかに使うのではなく、ネコを直接ブラッシングするブラシだと思っていたんだよぉぉおおおお!!!! だって、写真じゃわかりにくいけど、細くて柔らかいブラシ状の毛が生えてるんだもの!!!!
でも、その面でるーさんをブラッシングしてもまったく毛が取れず、るーさんも、
(Φω´Φ#)なにしとんねん
って顔をしていたので、「ナニコレ。まったくダメじゃん」と思って使わなくなっちゃったんですよね……。
じつは今回、この商品を思い出したときも、
「……いやでもアレは、ネコをブラッシングするものだったはずだから」
と思って半信半疑だったんですけど、ひっくり返してみたら、
「あ…… なんかラバーってる……
」
って、愕然としたんですよね……。
それでも悔しい(なんでw)ので、「つっても、そんな取れんやろ」とテキトーに布団の上のネコ毛をこすってみたら……!!
(;`・д・)!!!
(;`・д・)!!!!!!!
すんげえ取れる………… なんだよコレ、神の機器かよ……
るーさんもビックリです
|;・`ω・)なんやあの毛玉は……
おめーのだおめーの
でもここからは、るーさんの独壇場
|・`ω・)ジーーーーーーー
(#`・д・)うりゃああああ!!!!
ネコ毛取りに攻撃する様子を動画に収めたので、そちらもどうぞw
最後に、布団がきれいになったあとのドヤ顔を
(#`ーдー)ふう。やっとキレイになりやがった
いままですんませんでした……