
3月11日に、ステラは生まれました
本日は3月11日。
決して忘れることのできない東日本大震災から、8年が経ちました。今日は1日、あの日に思いを馳せて静かに仕事をしていようと思いますが、じつは1年前のこの日に、我が家のチンチラペルシャの女の子、ステラは生まれたのです。
そこで今回は、ステラを引き取ったときのことを綴ったエッセイ“気になる女の子”シリーズの最終話を再掲載したいと思います。そしてそのあとに、今朝撮影した1歳になったばかりのステラの写真と動画を掲載したいと思います!
猫エッセイ:気になる女の子・最終話
“気になる女の子(2)”の続きです。
連作ですので、前回のエッセイをまだ読まれていない方は、
を、ぜひぜひお読みくださいませ! ……このシリーズ、もっと頻繁に更新したいんですけど……時間がぜんぜん足らん(苦笑)。
「あのチンチラシルバーの女の子を、もう一度抱っこしたい」
俺のわがままな要望にショップ側は「喜んで!!」と応えてくれ、その週末に他県の店舗から移送してくれると約束してくれた。先方からすれば、「ようやく売れた!」と手を叩いて積極的に移送を行ってくれるのだろうが、俺としては…………いや、もうこの段階で、
引き取るつもり 99%
になっていたと思う。残りの1%は、たとえば健康状態に問題があったり、ヒドく野蛮なネコになっていた場合に、
「一考の余地あり」
と自分の心にバッファーを設けておいただけだと思う。まあ要するに、引き取る気満々だったわけだ。
そして週末。
ショップに出向いて店員さんをつかまえ、来意を告げる。店員さんはすぐさま、
「あ! いま連れて来ますね!」
と言ってバックヤードに消え、30秒ほどでそこそこ大きな綿菓子を抱えて持ってきた。想像していた物体より……ふた回りくらいデカいぞwwwww
「!!? あの物体が……前に抱いた、小さな白いカタマリの子か!!?」
面食らっている俺を店員さんが椅子に導き、
「はい、抱っこしてあげてください~♪」
と言って、そのカタマリを手渡してきた。まるでケセランパセランのような、白いフワフワである。
でも、やっぱり一度抱いたニャンコの感触って、手が覚えているんだよなぁ……。
「あ……。そうだ、この子だ……>< すっかり大きくなっちゃったけど、3ヵ月前に抱いた、チンチラシルバーだ……」
チンチラシルバーの女の子は、3ヵ月前と同じように俺の手に顔をうずめ、ゴロゴロゴロ……と盛大に喉を鳴らし始めた。そしてそのまま目をつむり、心からリラックスした姿勢で寝息を立て始める。
なんてかわいいんだろう……。
白いカタマリをそっと包み込み、しばらくのあいだ小さな鼓動を手に感じていた。この子はもう、生後6ヵ月を過ぎている。見た目的にも、子ネコと言うには厳しいかもしれない。
もしも俺が引き取らなかったら……。
でも、それ以上考えるのはやめた。
……だってもう、ウチの子になるんだから。
「この子、連れて帰ります。手続きのほど、よろしくお願いいたします」
店員さんに、キッパリと告げていた。健康状態どころか……値段も確認せずに^^; でもすぐに、破顔した店員さんが、
「ありがとうございます! 健康診断の結果は良好です。そして本日すぐに、引き取っていただいて構いませんので!」
このように言ってくれたので、まあ問題はなかったのだろうw
こうして、チンチラシルバーの女の子は、電光石火の早業で我が家にやってくることになった。
……いや、ぜんぜん早くないな。
俺が、出会った早々に引き取ることを決めていたら、もっと早くウチに来れたんだから。……まあでも、それは言っても仕方ないや。俺以外の人に引き取ってもらえる可能性もあったんだしなー。
連れて帰る道すがら、段ボールのキャリーバッグに入れられたチンチラシルバーの女の子に、俺はずっと考えていた名前を贈りました。
「ようこそ、我が家に。君は今日から“ステラ”だよ。るーさん(ルナ)が“月”なので、君は“星”を意味するステラだ」
そんなステラの、我が家にやってきた初日の写真が↓これらですw
どこの入っているのかと言うと、食器棚の引き出しの中……。じつはるーさんとの初顔合わせに失敗して、かなりビビってしまったんです……。多頭飼いをしようと思っておられる方の参考に、自戒の意味も込めて、次回はそのへんのことを詳しく書こうと思っています。
ちなみに、その日のるーさんの様子。
ずーーーーーーん
“気になる女の子”シリーズ、今回で終わります!
次回からは別のタイトルで、ネコ日記を書こうと思います!!
誕生日の朝、ステラとるーさんは……w
というわけで、誕生日を迎えた今朝の様子を。
最近、明け方になると、ステラは枕元にある出窓と僕のお腹の上を往復しますw 出窓で鳥とか雨(豪雨だったので)を観察しては、
(#`・д・)チキチキチキチキ……!!
と威嚇し(笑)、身体が冷えると、
((((#`・д・))))うー、さぶ……。ヤツの腹の上であったまるかな
ってんで、僕のお腹の上か布団の中に潜り込んで暖を取るんですよね。このへん、るーさんとまったく同じだw
お腹に乗ると、↓こんな感じになりますw
手前にいるマスクマンが僕です。布団から手を突き出して、スマホで撮影してみましたw ちなみにこのとき、脚の上にはるーさんが乗っていて、完全なる金縛り状態となっております……。
そしてしばらくのち、猫の気配が付近から消えたので布団から抜け出し、階下に降りていくと……。
なんだこの猫マンションはwww
「ちょっと、2階の住人さ~~~ん!! 顔出してください~~!!」
(#`・д・)なんやなんや!! 誕プレか!? 何くれるねん!!
「上にお住いのノルウェージャンさんから、“下がうるさい”って苦情が来てますよ!!」
(;`・д・)え。
ってな感じでしょうかw
この後、猫マンションから出てきたステラは、コタツにいた僕に思いっきり甘えてきました。その様子を、動画でどうぞ。
1歳になったのに甘え全開のステラを、るーさんも祝福していましたよw その動画が↓こちら。
じつは、るーさんがくつろいでいたところに、
ε=(Φω´Φ#)わし、誕生日! 祝福したってや!
てな感じで、強引に割り込んできたんだけどw このあと、当たり前のようにプロレスに発展し、るーさんは追い出され、
僕の膝の上を独り占めして、この体勢で寝ちゃったんですけどね……w
るーさんがちょっとかわいそうだったけど、誕生日くらいは好きにさせてやるかーw
おしまい。