
超キュート(?)な猫のイラストが満載のトランプです
僕の密かな趣味のひとつに“トランプ”があります。アメリカの大統領のファンってわけじゃなく、遊ぶほうのトランプ。
定番の大富豪とか七並べも好きですけど、“ナポレオン”とか“ゴップ”とか“ボヘミアンシュナイダー”とか“ジャーマンホイスト”とか“ラミー”とかとか、日本ではあまり遊ばれていないルールでも好んで遊んでいたりします。このへん、興味のある方は僕のアメブロオフィシャルサイトで記事を読んでいただけると幸いです!
さて、そんなトランプ好きも度が過ぎてくると、遊ぶだけじゃなく“トランプそのもの”にも興味が出てくるもので。一時期、トランプコレクターになって、世界の珍しいカードを集めまくっていたことがありました。
そして今回、“とあるトランプ”を発見してしまい、すっかり焼け木杭には火の状態になってしまいました。最近僕が発見して衝動買いしてしまったのは……こちらになります!
世界の猫トランプ!!! 3つまとめて購入してくれたわ!w
今回はこのうちのひとつを開封したいと思います。さてさて、どんなイラストが描かれているのかな……?
ノルとチンチラはどう描かれている?
本日開封したのは↓このトランプとなります!
“Cats of the World PLAYING CARDS”
パッケージを見た感じ、かな~り精度の高いリアルな猫イラストが描かれている気が……。では、出してみます。
もう、この段階で幸せな気分になれるwww
ジョーカーも含めて54枚のカードが入っていますが、描かれている猫のイラストはすべて違いますな。イラストの下にきちんと猫種が明記されているので、じつにわかりやすいです。
ではさっそく……ウチのニャンコはどんな感じになってるの!? ってことで、ノルウェージャンフォレストキャットとチンチラのカードを発掘してみました!
まずは、チンチラから。トランプのイラストは……↓これだ!!www
「えーwww あんまかわいくない……www」
と失笑気味になった方もいるかと思いますが……これ、このトランプの中ではめちゃくちゃいい出来のほうです!! 後半、いくつかピックアップしますけど、それを見た後にチンチラに戻ったら、
「最初のチンチラのイラスト、飛び抜けてかわいかったんだなwww」
と思われるに違いありません。
せっかくなので、“リアルチンチラ”と比較してみましょう。
……うん、似てる似てる!w
続いて、ノルウェージャンフォレストキャットにいきましょう。トランプのイラストは……↓こちら!!
ふむ……。
「これは何猫か??」
と問われたら、
「……ノルウェージャンですかね」
とギリギリ答えられるイラストかなw
ちなみに、“リアルノルウェージャン”は↓こちら。
毛と尻尾に特徴が出ている気がしなくもないような感じがしなくもないですな。
ほかの猫のカードは?
ではここからは駆け足で。日本でも人気の猫種のカードを見ていきましょう。
まずは、アメショー。
……だいぶアメショーではないなw
つぎは、スコティッシュフォールド。
ペタンと寝た耳が、そこはかとなくスコっぽさを表しているかな? しかしなんでこんな悲しそうな顔してるんだw
つぎはボンベイ。
黒いね!!
おつぎはメインクーン。
デカそうだね!!w
つぎは、「これはいい絵だな!」と思ったものを。
オシキャットとアビシニアンですが、どうもこの絵師さんは毛の短い猫のほうが得意っぽいw
では最後に、「そりゃないだろ!w」と思ったイラストを3連発。
2枚目のイラストとか、完全にウルトラマンの怪獣の“ウー”やんけw
というわけで、世界の猫トランプ第1弾でした!!