
先日アップした空気清浄機ネタ、もうひとつあるので投下します!
アイリスオーヤマの空気清浄機“AC100”なるモノを買ったことを先日お伝えしました。“ペットの毛、ニオイに対応!”というキャッチコピーに惹かれて購入したもので、導入以来ほぼ休まず、自動モードで働いてくれております。
▲ぎゃぉぉおおおお!!! ……って、るーさんすげえ顔してますけどwww
で、その記事でも触れましたけど、自動モードのときは室内のホコリや臭いによって静音、標準、強の中から勝手にパワーが決められ、ウィンウィンシューシューと吸っては吐いてを繰り返しています。でも、ふつうに暮らしている限りはやかましい強モードになることはなく、基本的には静かでおしとやかな静音モードで空気をきれいにしてくれているのです。
……ところが。
先日、会社に行く前にシャワーを浴びようと、20分ほど居間を留守にしました。で、さっぱりとしたところで居間に戻ると……例の空気清浄機が、「わー! わー! わああああ!!」と盛大な音を立てて強モードで騒いでいたではありませんか!もう、いかにも恐慌をきたした風で、
「くせえくせえ!! オメーが悠長に風呂ってるあいだに、たいへんなことが起こったぞ!! くっさ!! 臭すぎる!!! ガーガーガー!!! わーわーわあああああ!!!!」
って感じでがなり立てているのです。完全なる強モード。強の上に恐怖のハルマゲドンモードなんてのがあったらそれで騒ぎ立てていたろうな……と確信できる大騒ぎです。
しかし不思議なことに、人間の僕にはホコリっぽさはおろか、何の臭いも感じられません。途端に、不信の目を空気清浄機君に向けます。
「何を大袈裟に騒いでやがるんだ、この空気清浄機は」
睨み合う、人間と空気清浄機。
そこにテクテクと、ステラがやってきました。なにやらゴキゲンで、ノドをゴロゴロいわせながら擦り寄ってきます。その表情を見ると……なんとなく、スッキリとした顔をしている気が……。猫飼いさんなら、この微妙に醸し出される空気をわかってもらえると思います。そのご機嫌な表情を見て、僕はピンときました。
「さては……!!ww オマエだな!?wwww」
慌ててステラのトイレに行き、小山状になっていた猫砂をどけると……w
こんもりホカホカ~~~~wwwwww
まんまと、ひりたてホヤホヤのうんちょがそこにありました……w 「あら~……w」と苦笑いをしながら空気清浄機君のほうを見ると、再びヤツが騒ぎ立てました。
「ほらみろ!!! あっただろ!!?? わかっとんねん!! わし知ってんねん!!! 部屋が臭ってなかったのはな、俺のおかげなんだよ!!! あーくっさ!! 大量に吸い込んじまったわ!!! おめー感謝しろよ!!! 俺のおかげだからな!!!!」
そう言ってがなり続ける優秀な空気清浄機に向かい、僕はシミジミとつぶやいたのでした。
「大袈裟とか言って、すまんかった……」