
猫用マッサージ機で猫をマッサージしてみたら……
先日、猫をうっとりとさせる魔法の棒、“猫じゃすり”のレビュー記事を書きました。
この猫じゃすりを購入したとき、ナゼか抱き合わせ……というか、オマケで付いてきた“あるアイテム”があったんです。それが↓こちら。
猫の全身をマッサージできるという魔法の棒その2、その名も“にゃんこの癒し”!! まんま人間用の美顔ローラーみたいですけど……ホントにこれで、猫をマッサージなんてできるの!? イヤがって逃げるのでは!!?
……というわけで、我が家のノルウェージャンフォレストキャットとチンチラシルバーで試してみましたよw
にゃんこの癒しは、こんな商品です
では、にゃんこの癒しの細部を見てみましょう。全体は↓こんな感じ。
ひと昔前の布団叩きの先端に、アイアンメイデンが付いているようなデザインですな。……って、わかりにくい例えでスミマセン。ちなみにコレ、ひっくり返すとちょっとかわいいんです。
猫の前脚キタアアアアア!!!>< もうこのデザインだけで「やられました><」って感じ(←バカ)。
この2枚の写真を見て、「トゲトゲの間が狭すぎじゃない? いくらなんでも、猫の顔を挟むのは無理なのでは??」と思われた方も多いはず。でも、その心配は杞憂に終わります。
ホラ。
これが……。
こんなに広がるんです!! コレなら人間の顔にも使えそうだわ。
ではいよいよ、猫に使ってみます!
顔を挟んで使うのは……難度高すぎだろ!!w
最初に登場いただいたのは、我が家のノルウェージャン大将・るーさんです。
(Φω´Φ#)クンクン……。なんじゃこりゃあ
さすが猫。好奇心旺盛です。この段階では、興味津々って感じ。ちと暗かったので、場所を移して猫を挟みました!!!
(Φω´Φ;)な、なんやなんや……。なにすんねん!
るーさん、大困惑www 顔になんて、絶対に挟ませてくれねえわこれwwww
下でステラの様子も書きますが、結論から言えば“猫の顔に何かを挟む”という行為はめちゃくちゃ難度が高いです!! 被り物とかを嫌がらずにつけてくれる猫だったらいけるのかな……って気がしなくもないですけど、少なくともウチの2匹じゃ絶対に無理だわこれ。
ただ、それも使い方次第。商品説明にも“全身マッサージ”と謳われていますが、背中とかお腹まわりだったら、わりと気持ちよさそうにしていましたよw
ホラね。……いや、動画じゃないからわからないと思うけどw
ちなみにステラのほうが、喜んでマッサージされていましたw
最初こそ、
(#`・д・)なんやなんや! なにすんねん!!
って感じで警戒していましたけど、すぐに、
(((;`ーдー)))あ、あふ……。わ、悪くない……。
こんな感じで、トロトロになっていましたw
その様子を動画に収めたので、ご覧くださいw
前述の通り顔をマッサージしてあげることは至難の業ですけど、全身用と割り切ればけっこう気持ちよさそうかもなぁ……と思いましたw
おしまい。