
若いのに加え、運動量の多いノルウェージャンフォレストキャットということもあるのか、るーさんはとにかく遊びたがり。ひとりでドタバタと走り回るのはもちろんですが、
「ちょっとあんた! ヒマならネコじゃらし動かしなさいよ!! ε=(Φω´Φ#) 」
と言わんばかりにいっしょに遊ぶことを強要し、ドカンと体当たりしてきたりします。
とは言え僕も、四十肩に苦しむ45歳のおっさん。無尽蔵のスタミナを誇る若ネコの相手を長時間続けるのもたいへんです。何気に、ニャンコが喜ぶようにネコじゃらしを動かすのって体力使うし。あからさまに手を抜いて動かしていると、
「なに手ェ抜いてんのよ!! ε=(Φω´Φ#) 」
と目に見えて不機嫌になるしな(人間の女性かよ)。
そこで、“人間は楽で、それでいてニャンコが満足するネコじゃらし”をテーマにいろいろと調べ、もともと飼っていたネコのことも思い出しながら商品を検索した結果、↓これに行き当たりました。
レーザーポインタ~~~!
……ではなく、LEDポインターというもののようです。というのも、よくあるレーザーポインターだと光が強くて健康面に不安があったので、その点を払拭したLEDを光源とし、“ネコ用”を謳っているこの商品を購入したのでした。ちなみに、おフランス製だったかな。
大きさは、こんな感じ。
とにかく、一生走り回ってる!!! しかも人間側は、座り込んでビールを飲みながらでもヒョイヒョイヒョイと動かすことができるので、ネコもご主人も大満足。
……と思ったら、やっぱりるーさん的には、
「下僕のこいつが、汗を流して動かしてくれないとな ε=(Φω´Φ#) 」
とでも思っているのか、
この“アナログネコじゃらし”を、しきりに僕のそばまで運搬してきます。そりゃあもう、マメに……w
その様子も動画に収めたので、ご覧ください。
まずは、2階の寝室にあったものを、居間まで運んできたところ。
そして逆に、居間にあったものを僕のベッドまで運んできたところ……w
はいはい……。遊べばいいんでしょ遊べば……w