
ノルウェージャンとペルシャ、甘え方の違いとは?
昨夜、仕事を終えて家に帰り、晩酌をしながらくつろいでいると、チンチラペルシャのステラさんが甘ったれてきました。
↓こんな感じで。
僕の腕を「ぎゅーーーっ!」とつかみ、
|>`ω<)ノノ かまってかまって!
って感じw かわいい~~~w
ステラって、本当にやわらかくてフワフワした毛をしているので、
↑こんなふうに腕をつかまれていると、モフモフ感が凄まじいですww
ステラの甘えっぷりを動画でどうぞ!
上の甘えているシーン、短い動画も録っているので、ぜひ見てやってください! 親バカながら、ホントにかわいいですよ~!!
ノルウェージャンの甘え方は?
ステラはふだん、ツンツンしている猫ですけど、一度デレモードになったときの甘えっぷりは非常に直接的です。以前、チンチラペルシャの性格を分析した記事で、
“チンチラペルシャという猫種は、ツンデレの権化である”
と結論付けましたけど、我ながらその通りだなと思いますw
一方、ノルウェージャンのるーさんはどうかというと……まあ、この子も相当な甘えん坊ではありますねw とくに、ゴキゲンなときは、
↑こんな感じで、僕に身体を密着させてうたた寝したりしています。最近はちょっと涼しくなってきたので、明け方に僕のベッドにやってきて、腕を枕に丸まって寝ていたりしますし。
この行動は、子猫の時代からほとんど変わっていないと思います。
子猫時代、甘えている……というか、寝ているるーさんの姿が↓コレなんですが……。
かわいい~~~~~!!><(←親バカ)
いまのステラと、まったく同じ行動をしていますw
ノルウェージャンとペルシャの甘え方の違い
ノルウェージャンとチンチラペルシャの甘えっぷりをあえて文字にすると、
・直接的なチンチラペルシャ
・控え目なノルウェージャンフォレストキャット
こんな感じじゃないかなと。
甘える頻度が多いのはチンチラペルシャで、ノルウェージャンはふだんは我慢しつつ、いよいよ「甘えたい><」ってなったときの爆発力が強いような気がしますw
まあどっちもかわいいので、飼い主的にはウェルカムなんですが!!
ちなみに……。
上記の甘えモードのあと、ステラがどうなったのかというと……。
▲お腹の毛が薄いのは、毛玉を切ったからです。
天真爛漫な態勢で、そのまま寝てしまいましたとさw
おしまい。